¥500,000
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
弁財天像は一般的には8本の手にそれぞれ武器を持っているそうですが、沖縄の首里城にかつて祀られていた琉球ベザイテン像は6本の手を持ち
一対は手を合わせ
一対は如意宝珠と蛇を持ち
一対は月と太陽(陰と陽)を掲げていました。
日本が危機に陥ったとき、
このベザイテン像に祈りを捧げると
日本国を護ってくれるそう。
蛇は虹色の龍に。
瞳には水晶を。
ベザイテン様にはトルマリンのチャクラと螺旋の流れを。
祈りのエネルギーには水晶のカケラを敷き詰めました。
今回使ったのは三輪山の砂ではなく、宮古島の海岸の、かつて生き物だった砂たちです。
20号キャンバス727×606mm
アクリル・砂(宮古島)・水晶・トルマリン
※お値段は一応決めましたがご相談承ります。